現在位置:

 

消費者教育高校講座

高校での講義の様子1 新潟県司法書士会では、県内各地において各種無料法律相談会を開催し、各司法書士事務所においても日常的な業務として各種の相談を受けておりますが、悪徳商法の被害者が高等学校を卒業したばかりの若年層に多いことに注目し、平成13年より「消費者教育高校講座」を開催しています。

講義では、契約についてや悪徳商法の具体的な手口と対応方法や多重債務の問題を中心にお話しておりますが、被害や実態を知るだけでもさまざまな対応が可能です。昨今「振り込め詐欺」や「架空請求」等、知らぬ間に騙されてしまうケースが多々見られ、実際に被害に遭うと金銭被害だけでなく、その周囲にも被害が及ぶことは想像に難くありません。

また、他人の不幸を踏み台にして金銭的な欲求を満たすことは決して幸福にはつながらない、加害者側には決してなってはならない、ということをも改めて考えることにも繋がります。

消費者被害についてだけでなく、借金を重ねる(多重債務)生活に陥ることを予防するためにも、社会に巣立つ前の消費者教育は欠かせないものとなっています。

毎年、県内10校前後の高等学校等に講師を派遣しています。「講義の内容が理解できた」が97%、「将来に役立つ内容だった」も97%という非常に嬉しいアンケート結果も出ています。平成16年度から始めた寸劇入り講座は、昨年度もさらに好評でした。

実施風景

高校での講義の様子2

実際の高校講座の実施の様子を発信しています。

新潟産業大学附属高校で、消費者講座を行いました (2013.02.15)

県立加茂高校で、消費者教育講座を行いました。 (2011.03.07)

新潟市西区翠江高校で、楽しく消費者講座を開催しました。 (2010.02.16)

実施要綱

毎年、第1次募集として6月末締め切り、第2次募集として9月末締め切りにて先着12校にてお願いしております。実施希望校がございましたら、事務局までお問い合わせください。実施要領

申込み

  1. 必要事項をご記入の上、事務局までお申込みください
  2. 準備のため、実施の1ヶ月以上前にお申込みください。高校講座申込書

誠に勝手ながら、申込み多数となった場合、地域開催日程等を考慮して一定数にて締め切らせていただきますので、ご了承ください。

実施状況・アンケート結果

過去の実施状況はこちらでご覧頂けます。実施状況
講座に参加した高校生のアンケート結果はこちらでご覧頂けます。アンケート結果